dTVの無料トライアル登録とは?

dTVの無料トライアル登録について詳しく解説します。
現在(2018/10/26)初回31日間無料キャンペーン開催中で、7日間の無料トライアル期間を「31日」に延長してじっくりdTVを試せるようになっています。
dTVの無料トライアル登録とは?
dTVの無料トライアル期間中の解約や条件、無料期間などについて確認しましょう。
dTVの無料トライアル期間中の解約は?
無料トライアルはもちろん無料ですが、無料期間中に解約したら「違約金がかかる」とか「最初の有料月までは解約できない」ということは一切ありません。
無料期間中に「見放題作品」のみを視聴した場合は、無料期間中に解約しても全く料金は発生しません。
dTVの無料トライアル期間中の解約は?
- 「見放題作品」のみを視聴した場合は、無料期間中に解約しても完全無料
dTVの無料トライアルの条件
初めての申込みに限って、31日間の無料トライアルが利用できます。(dアカウント1つに1回のみ利用できます。)
過去に7日間の無料トライアルを利用した場合でも、31日間の無料トライアルを利用していなければ大丈夫です。
dTVの無料トライアルの条件
- 初めての申込みに限る(dアカウント1つに1回のみ)
dTVの無料トライアル登録方法
ここから►dTV公式サイトへアクセス、「31日間無料おためし」より「31日間の無料トライアル」登録手続きができます。
いろいろ確認して納得いけば無料トライアル登録しましょう。
dTVの無料トライアル期間に利用できるコンテンツ
dTVの見放題作品は一部を除いて全て視聴できます。
権利者の都合により一部視聴できないコンテンツがあるということなのですが、私は無料期間中に見たいコンテンツは全て視聴できたし、「あれが見れなかった~」とかも話題になってないので、ほぼ全部見られるのではないでしょうか。
dTVの無料トライアル期間に利用できるコンテンツ
- 見放題作品は一部を除いて全て視聴できる
dTVの無料トライアル期間
現在(2018/10/26)dTVは「初回31日間無料キャンペーン」開催中なので無料期間は31日間です。
もう少し正確にいうと、登録日の翌日を1日目と数えて31日目までが無料となり、32日目に課金されます。
dTVの無料トライアル期間
- 登録日の翌日を1日目と数えて31日目までが無料
dTVの無料トライアル期間の確認方法
1)dTV公式サイトへアクセス。
ログインしていない場合は「ログイン」より「ID」「パスワード」を入力してログインしてください。

2)dTV公式サイト右上にある「ハンバーガーメニュー」をタップ。

下へスワイプして「契約状態/ご利用履歴」をタップ。

「ドコモ決済情報を確認」をタップしましょう。

3)無料期間を確認しましょう。
ご契約内容のdTVのところに記載されています。画像の例でいくと2018年6月10日まで無料で利用できますので、6月11日になる前に(6月10日のうちに)解約すると月額料金はかかりません。

dTVの無料トライアル登録とは?まとめ
dTVの無料トライアルは登録日の翌日から31日間、一部を除き全ての見放題作品が視聴できます。
無料期間を忘れてしまってもdTVサイトで確認できるので心配いりません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません